ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月23日

ひーばーらー!!

ピクピクキテルノアップ

先週はFishing Club Searchさん

Search ワカサギキャンプ2011 に参加させていただきました!


土曜日の午後、kun坊さんに拾ってもらい一路裏磐梯へ!ダッシュ


一日目を終えた方々を駐車場でお迎えキラキラ
ひーばーらー!!

早速泊まるコテージに移動して宴の準備!

・・・すいません手伝いしようと思ったんですが何も出来ませんでした・・・

キムチ鍋や数時間前に釣ったワカサギをタップリ頂きましたドキッ

しかし・・・凄かった・・・

あんな話やこんな話で大爆笑。腹筋がメルトダウンdeath。

翌日。

予想通りの頭痛とこみ上げてくるキムt・・・気持ち(笑

沈み始めた満月。
ひーばーらー!!

kun坊さん例のアレ大きく写ってたようでつ(笑

なんとか間に合わせた自作電動の入魂も終え

いつもの装備にチェンジして待望のピンク襲来ピンクの星
ひーばーらー!!

しかもダブルで♪いやーうつくすぃーね!

まぁ全体的に渋かったようですが・・・

アジア系アメリカ人のテント村は笑い声が響いてましたニコニコ

笑ってばっかりだったので撮った写真全部載せました(笑

・・・嘘です・・・宴の写真は俺の宝物にします(爆

なので詳細は「釣り河北」さんで見てくださいねんヽ(・∀・ )ノ

トザ@さん セキグチさん Oデラさん

hashiさん Ryuichiさん ジーコさん

4Gさんと彼女さん としさん MDKさん

そしてkun坊さん!(運転任せきりですいませんでした・・・テヘッ汗

参加された皆様、遅くなってしまいましたがありがとうございました!



あぁ・・・穂先の数ミリの動きがフラッシュバックする・・・






同じカテゴリー(わかさぎ)の記事画像
岩洞湖よ、私は帰ってきた!
同じカテゴリー(わかさぎ)の記事
 岩洞湖よ、私は帰ってきた! (2010-02-09 19:00)
 初!岩洞湖! (2010-02-02 22:57)

この記事へのコメント
おっは~(^^)/
こないだはお疲れさんでしたよ!

いやいや、本当にたのすぃ~キャンプでしたな(^^)b
ぜひまた来年も、呼んでもらおうね!

テント大型化計画は着々と進んでまつ(^^)v
Posted by kun坊 at 2011年02月24日 08:57
>kun坊さん
まいどー(*^-^)ノ
先日はお世話様でした!
来年も参加させて頂きたいですねー(笑)

>テント…
宜しくお願いしますm(_ _)m

計画が完了した暁には
寝っ転がりスタイルを完成させませぅ(笑)
Posted by kurone at 2011年02月24日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひーばーらー!!
    コメント(2)