2008年11月09日
時間が・・・orz
あまりの遅筆・・・遅打?のため時間が掛かりすぎ
先週の模様を今頃になって報告する今日この頃。
先週の模様を今頃になって報告する今日この頃。
軍曹とJ-Yamadaさんに洗車場で別れ一路Uターン⊂
なんとか六時ギリギリに宿に着き合流♪
新参者が遅れたために夕飯を待ってていただいて・・・
まっこと申し訳ございません・・・・゚・(ノД`)・゚・
今回のメンバーは日頃カヤックでお世話になってる方々
直接お会いするのは・・・何名かの方は三回目?(笑)
普段が漕ぎメインではないのであまりご一緒できないのですが
こういうのは参加率・・・高いです(笑)
さっそく夕食へ行くと・・・ハンパ無い量のご馳走が
なんか舟盛出て来た!

うみゃい!うみゃいが!多い!!(笑)
皆様満腹で部屋に帰って酒盛りへ!
この時点でたいした量の酒は入ってないのに酔っ払って・・・
自分の体調を把握しきれてないことに次の日身を持って気付きます・・・orz
盛り上がっていると誰かが「よし釣り行こう!」と・・・
(いまだに誰かが思い出せない・・・w)
で。事前に抜け出して釣り行きたいとおっしゃっていたW夫妻と
ちょっと興味が沸いてきた(笑)方お一人様追加で計4名!
そういや意外と釣りの準備がスムーズに出来てたな・・・俺・・・習慣?w
部屋の窓から見える堤防にいってみると釣れそうな感じ
さっそく釣れたのはカワイイサイズのメバル嬢♪

なんだかんだで全員釣って日付が変わりそうな?変わってから?
時間になったので宿に戻ると・・・玄関に鍵が
まぁそりゃそうか。中に残った方にあけてもらい無事布団へ

ジョー様有難う御座いました&起こしてごめんなさい
さて次の日。
頭が・・・鈍痛ふぃーばー・・・orz
完璧にキマってるなー・・・夕べのワインか?いやしかし量は全然・・・
よく考えろ俺。一昨日は午後強風の中浮いてたし。
昨日は4時起床で20時間くらい起きてたし。
ある方にも言われました。過労と睡眠不足!(苦笑)
なんとか朝飯は済ませ、宿を出るまで死体状態
あ、オミヤゲに若布頂きました
美味しいです。まだ残ってますが(笑)
駐車場でそれぞれ積んできた艇を見ながら談笑。
しみじみ思った。やっぱり異色なウチのコ(笑)
そろそろお開きーということで皆様帰路に着きましたが・・・
今日のワタクシの予定はまだ終わってません!
家帰って寝る!W夫妻の釣りガイド!(大げさ)
日中チョイ投げで夕方からちょっとメバルでも・・・なんて考えてたんですが
甘かった!風が強すぎ・・・さみぃYO!
なんとか風が避けられそうな漁港で釣り始めますが・・・

こんなん1匹だけ・・・しかもばっちりと針を飲み込まれ・・・orz
おいしく頂かせていただきます(W夫妻が)
お腹も空いた&なんとか俺回復(笑)のでお昼を食べがてら移動。
観光客がまず来ないお店にいったんですがお休み。
お魚・・・・゚・(ノД`)・゚・
で次のお店で止せばいいのに揚げ物を・・・穴子天丼を注文

ちょっとコッテリ気味でしたが・・・美味しく頂きました♪
Wさんにご馳走になってしまいました・・・有難うございました☆
食後は隣接する市場でお魚調査!
地元で獲れる→近海→カヤックでいけるかも♪
まぁそうそう釣れる訳じゃないですけど・・・
午後からは前回刺し身・・・ハゼを釣った場所へ。
どうにか本命も釣れて日も低くなってきたのでメバルへ
プリチーとしか言いようのないサイズが遊んでくれます☆
小一時間くらいでしょうか・・・ワタクシ電池切れ…(=_=;)
撤収と相成りました。
もう少しサイズが上がると引きも強くなるんですが・・・
お二人には楽しんでいただけだようですのでヨシとしましょう
帰り際にオミヤゲまで頂いてしまいました

重ね重ね有難う御座いました!
家について・・・最低限の片付けをし・・・撃沈(笑)

なんとか六時ギリギリに宿に着き合流♪
新参者が遅れたために夕飯を待ってていただいて・・・
まっこと申し訳ございません・・・・゚・(ノД`)・゚・
今回のメンバーは日頃カヤックでお世話になってる方々

直接お会いするのは・・・何名かの方は三回目?(笑)
普段が漕ぎメインではないのであまりご一緒できないのですが
こういうのは参加率・・・高いです(笑)
さっそく夕食へ行くと・・・ハンパ無い量のご馳走が

なんか舟盛出て来た!


うみゃい!うみゃいが!多い!!(笑)
皆様満腹で部屋に帰って酒盛りへ!
この時点でたいした量の酒は入ってないのに酔っ払って・・・

自分の体調を把握しきれてないことに次の日身を持って気付きます・・・orz
盛り上がっていると誰かが「よし釣り行こう!」と・・・
(いまだに誰かが思い出せない・・・w)
で。事前に抜け出して釣り行きたいとおっしゃっていたW夫妻と
ちょっと興味が沸いてきた(笑)方お一人様追加で計4名!
そういや意外と釣りの準備がスムーズに出来てたな・・・俺・・・習慣?w
部屋の窓から見える堤防にいってみると釣れそうな感じ

さっそく釣れたのはカワイイサイズのメバル嬢♪
なんだかんだで全員釣って日付が変わりそうな?変わってから?
時間になったので宿に戻ると・・・玄関に鍵が

まぁそりゃそうか。中に残った方にあけてもらい無事布団へ


ジョー様有難う御座いました&起こしてごめんなさい

さて次の日。
頭が・・・鈍痛ふぃーばー・・・orz
完璧にキマってるなー・・・夕べのワインか?いやしかし量は全然・・・
よく考えろ俺。一昨日は午後強風の中浮いてたし。
昨日は4時起床で20時間くらい起きてたし。
ある方にも言われました。過労と睡眠不足!(苦笑)
なんとか朝飯は済ませ、宿を出るまで死体状態

あ、オミヤゲに若布頂きました

美味しいです。まだ残ってますが(笑)
駐車場でそれぞれ積んできた艇を見ながら談笑。
しみじみ思った。やっぱり異色なウチのコ(笑)
そろそろお開きーということで皆様帰路に着きましたが・・・
今日のワタクシの予定はまだ終わってません!
日中チョイ投げで夕方からちょっとメバルでも・・・なんて考えてたんですが
甘かった!風が強すぎ・・・さみぃYO!
なんとか風が避けられそうな漁港で釣り始めますが・・・

こんなん1匹だけ・・・しかもばっちりと針を飲み込まれ・・・orz
おいしく頂かせていただきます(W夫妻が)
お腹も空いた&なんとか俺回復(笑)のでお昼を食べがてら移動。
観光客がまず来ないお店にいったんですがお休み。

お魚・・・・゚・(ノД`)・゚・
で次のお店で止せばいいのに揚げ物を・・・穴子天丼を注文


ちょっとコッテリ気味でしたが・・・美味しく頂きました♪
Wさんにご馳走になってしまいました・・・有難うございました☆
食後は隣接する市場でお魚調査!
地元で獲れる→近海→カヤックでいけるかも♪
まぁそうそう釣れる訳じゃないですけど・・・

午後からは前回
どうにか本命も釣れて日も低くなってきたのでメバルへ

プリチーとしか言いようのないサイズが遊んでくれます☆
小一時間くらいでしょうか・・・ワタクシ電池切れ…(=_=;)
撤収と相成りました。
もう少しサイズが上がると引きも強くなるんですが・・・
お二人には楽しんでいただけだようですのでヨシとしましょう

帰り際にオミヤゲまで頂いてしまいました


重ね重ね有難う御座いました!
家について・・・最低限の片付けをし・・・撃沈(笑)
Posted by kurone at 14:55│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
鬼畜艦隊東北支部長、拝命おめでとうございます。
ずいぶん長い3日間でしたね。(笑)
楽しい週末でした。
次回は....来年になりそうですが、またよろしくお願いします
ずいぶん長い3日間でしたね。(笑)
楽しい週末でした。
次回は....来年になりそうですが、またよろしくお願いします
Posted by J-Yamada at 2008年11月11日 11:53
>J-Yamadaさん
>ずいぶん長い…
めっちゃ長かったです(笑)
カヤックを始めて数年間の中で一番濃い時間を過ごさせて頂きましたので書きたいことテンコ盛り!
そっから文章おかしくならないように頑張ってみたらン時間経過…(笑)
そのくせ文章がちゃんとしてる自信が…(笑)
>ずいぶん長い…
めっちゃ長かったです(笑)
カヤックを始めて数年間の中で一番濃い時間を過ごさせて頂きましたので書きたいことテンコ盛り!
そっから文章おかしくならないように頑張ってみたらン時間経過…(笑)
そのくせ文章がちゃんとしてる自信が…(笑)
Posted by kurone at 2008年11月11日 14:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。